秋葉原 ホビステ3rd
使用デッキ Mサナニンフィア

開始時間過ぎて滑り込みで参加。
同じく滑り込みの顔見知りの方との対戦。

お相手は確実に自分のデッキを知っているので、デッキ選べたはずが、
あえて相性最悪のはずのMミュウツーで参加されたところに感心した。

vsMミュウツー 負け
・・・という経緯でタイプ相性的にも有利、これはもらったと思ったけど、
相手二個エネを毎ターン4枚ミュウツーに貼り続けるという神引きでMサナ落ち、
後続Mサナ立てられずで負けました。
男らしさに負けたなと思った。

vsジュナイパー 負け
こちらも顔みしりの方。
ゲロゲじゃないジュナイパー(出てこなかっただけかも)だったけど、
見えないゲロゲにやられてるのかと思うくらい奇跡の事故で何もできないまま敗北。

やめとけばいいものを、その後フリーで「事故らなかったらどうなってたか知りたい」という泣きの一回リクエストして、
見事にボコボコに、、、された。
結論「Mサナとニンフィアは合わないと思う」とバッサリ切られて、引退がよぎった。


マックスゲーム麻布
使用デッキ ミロカロスソルガレオ

嫁さんのソウルデッキを魔改造して参加。
この構築、使ってる人見たことないしネットにもないので、個人的にはお気に入り。

vs格闘 負け
ハッサムスタート、お相手はメレシー。
馴染んでいないからか、全く回らず、逆に相手はいい感じにベンチを育て、
普通にボコボコに殴られて負けました。
とはいえもう少し抵抗できたんじゃないかと思う瞬間もあったんですが、
相手ファイティングスタジアム&レジロックの組み合わせに反射的にサイレントラボを出してしまい、
ハイパーボールで捨てる手札が足りない、、、という凡ミス。
一発メテオドライブ打てたら状況が変わるのがこのデッキの特徴なので、
慎重な判断をするべきでした。

vsゲロゲジュナイパー 勝ち
前回スタジアムを出すタイミングで敗北したので、すごく慎重になった結果、
いいかんじに相手の森を破壊するように出せたので、進行を遅らせることに成功。
エナジーグレイスも二回使えて、やりたいことができた。
エネをストイックにしすぎた結果、ソルバーストGXで持ってくるエネが2枚しかなくて、
メテオドライブを捨ててハッサムを育てた判断が効き、
最後はフラダリシェイミでウルトラロードしっぷうづきありがとうございました。

ゲロゲジュナイパー、ボルケニオンの二つを倒すことを目標にしていたので、
もっと手に馴染んでくればそこそこ戦えるデッキなのではないかと期待。


ポケモンカード初めて三ヶ月くらい経ち、思うことですが、
デッキパワー、慣れ、戦略が三位一体となって初めて勝利につながるなと。
だから主流のデッキを真似して作ってみても慣れてないと勝つのは難しい。
囲碁や将棋のようにイーブンの状態からスタートする競技ではないのでどうしても相性や運に左右されるものの、
戦い方や戦略次第でバトル中にグイッと持っていくことができるところが面白い。

やることを絞って作ったデッキは面白いし強いと思うけど、
メタられると漫画のような逆転劇は難しいのではないか。
そういう意味で、漫画の主人公のような、汎用性のあるカードを増やして、
相手に合わせて無限のコンボが生まれるようなデッキを作りたい。

だから、対戦相手によく「そのデッキは難しいですよね」と言われる。。。
そのデッキで勝つのは難しいよね、と遠回しに言われてることはわかってるけど、
まあそこがこのゲームの醍醐味かなと思うので、ドラマ性重視で頑張ります!

そんな初投稿。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索